マクドナルドで一番好きなハンバーガーは何ですか?
僕だったら迷わずてりやきバーガー1択です。そんなてりやき好きな自分も歓喜するイベントがこちら
期間限定で発売されるこの注目シリーズは、全国各地のご当地素材や味わいをテーマに、人気の「てりやきマックバーガー」と「てりやきチキンフィレオ」を大胆にアレンジした全4商品。
この記事では、発売日・価格情報はもちろん、実際に全メニューを食べた感想をまじえて、それぞれの魅力をくわしく紹介します。「どれを選べばいいの?」と迷っている方も、この記事を読めば自分にぴったりの“推してりやき”が見つかるはずです。
販売はいつから?気になる期間と値段一覧
マクドナルド「ご当地てりやき」シリーズは、2024年5月21日(火)から期間限定で販売。終了日は公表されていませんが、例年の傾向から見ておよそ1か月以内で終売となる可能性が高いです。
以下が、各商品の価格一覧(税込)です。
商品名 | 単品価格 | バリューセット価格 |
---|---|---|
北海道4種のチーズてりやき | 480円〜 | 780円〜 |
瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき | 480円〜 | 780円〜 |
博多明太ポテトてりやきチキン | 480円〜 | 780円〜 |
北海道4種のチーズてりやきマフィン(朝マック) | 390円〜 | 590円〜 |
シャカシャカポテト 手羽先味(ポテト+40円) | +40円 | - |
北海道のコクが爆発「4種のチーズてりやき」
チーズ好き必食。北海道産4種のチーズ(チェダー・クリーム・マスカルポーネ・カマンベール)をブレンドした濃厚ソースに、ホワイトチェダーチーズスライスをオン!
甘辛いてりやきソースにチーズがトロリと絡み、チーズ感MAXのリッチな仕上がり。これでもかというほどのチーズの重ね技に、「こってり系が好きなら絶対ハマる」一品です。
✔ こってりチーズ好きにおすすめ
✔ 定番てりやき×チーズの最強タッグ
✔ 新鮮味よりも安定のうまさを求める方に
瀬戸内の風が吹く「レモンペッパーたまごてりやき」
てりたまバーガーをベースに、レモンペッパーマヨとたまごを加えた爽やか系てりやき。
瀬戸内産レモン果汁とピクルスの酸味がてりやきの濃さを中和し、後味すっきり。レモン×たまごの新鮮な組み合わせに、ペッパーのピリリとした刺激が加わり、夏にぴったりの爽快感です。
✔ さっぱり系が好きな方に
✔ てりたまの進化系を味わいたい方に
✔ 軽いランチにもぴったり
がっつり系代表「博多明太ポテトてりやきチキン」
チキンフィレオに明太ポテトフィリングとチェダーチーズを合わせた、満足度MAXのがっつり系バーガー。
噛みごたえのあるチキンに、まったりポテト、ピリ辛明太子のアクセントが重なり合う複雑な味わい。ガツンとパンチが欲しい時には、これ一択!
✔ 濃い味、ボリュームを求める方に
✔ 明太子好きにはたまらない
✔ 博多名物×チキンという贅沢な組み合わせ
朝マック限定「4種のチーズてりやきマフィン」
意外にも、シリーズ中一番おいしいと感じたのがこちら。内容はバーガーと同じチーズてりやきですが、パティがソーセージになり、パンがイングリッシュマフィンに変わることで、印象が一変。
チーズのコクをより感じやすく、全体のバランスもよし。重たくなりすぎず、朝でもペロリと食べられる完成度の高さに驚かされます。
✔ 朝からチーズ気分のときに
✔ てりやきの新たな顔を見てみたい方
✔ 軽くておいしい朝食を探している方へ
名古屋の味が復活「手羽先味シャカシャカポテト」
黒胡椒のピリリとした辛みと甘辛ダレの風味がクセになる、大人向けのスパイシーポテト。
前回より黒胡椒感を強化し、パンチが効いた味わいに進化。特にビールとの相性は抜群で、「これだけ買いに行きたい」というファンも続出しそう。
✔ スパイシー好きに
✔ おつまみポテトとしても◎
✔ 定番ポテトに飽きた方にぴったり
グランドサイズも同時登場!
このタイミングで登場するのが、「グランドサイズ」のマックフライポテト(480円)とコカ・コーラ(420円)。Lサイズを超える迫力のボリュームに驚かされる人続出。
「片手じゃ重くて持てない」「飲む筋トレ」という声もあるほどですが、満足度は保証付き。
がっつり食べたい人は、ぜひ新作バーガーと合わせて注文を。
まとめ
マクドナルドの「ご当地てりやき」シリーズは、単なる味のバリエーションにとどまらず、日本各地の個性と魅力を食で感じられる限定イベントです。
特に、てりやき好きの方にとっては、どのメニューも新しい発見と満足感が詰まっています。
気になる味があれば、売り切れ前にぜひ店舗へ足を運んでみてください。
特に朝マック限定の「チーズてりやきマフィン」は早起きしてでも食べる価値ありですよ。
コメント