上にぎり寿司も食べ放題!ニラックスブッフェはいつから?どこで開催?徹底調査

外食グルメ

「家族で外食するなら、全員が満足できるお店を選びたい」
「コスパ良く美味しいものをたっぷり食べたい」
そんな方にぴったりの食べ放題、それが【ニラックスブッフェ】です。

2025年5月15日から始まる期間限定フェアでは、通常のメニューに加えて「上にぎり寿司」や豪華オーダーメニューが登場。お子さまから大人まで、世代を超えて楽しめる充実のラインナップとなっています。

この記事では、「ニラックス ブッフェ いつから どこで?」という疑問に答えながら、期間限定の魅力や実施店舗、注目メニューを徹底解説していきます。


【1】期間限定「上にぎり寿司コース」はいつから?

2025年の春~初夏にかけて、ニラックスの各ブッフェ店舗ではスペシャルフェアが実施されます。

実施期間:

  • 基本期間:2025年5月15日(木)~6月4日(水)
  • 一部店舗(ザ ブッフェ富山大和):2025年5月22日(木)~6月4日(水)

この期間中は、通常のブッフェ料理に加えて、上質なネタの寿司や特別なHOTメニューが食べ放題となる「上にぎり寿司コース」が楽しめます。


【2】どこで食べられる?実施店舗一覧

ニラックスのブッフェは全国に展開されていますが、今回の「上にぎり寿司コース」が実施されるのは以下の対象店舗のみです。

関東エリア:

  • グランブッフェ イオンモール千葉ニュータウン
  • ザ ブッフェ ダイナー ららぽーと立川立飛
  • ザ ブッフェ ニューマーケット イオンモールむさし村山
  • ブッフェ ザ フォレスト 三井アウトレットパーク入間
  • 他:ららぽーとTOKYO-BAY、アーバンドック ららぽーと豊洲、イオンレイクタウンkaze

関西・中部・九州他:

  • グランブッフェ イオンモール東浦(愛知)
  • ザ ブッフェ ダイナー イオンモール神戸北(兵庫)
  • ブッフェスタイル アソート イオンモール各務原インター(岐阜)
  • グランブッフェ イオンモール鹿児島(鹿児島)
  • フェスタガーデン イオンモール熊本(熊本)

※詳しくは公式サイトで「地域名+店舗名」で検索がおすすめです。


【3】目玉メニューは“上にぎり寿司”と豪華HOT料理

上にぎり寿司とは?

通常のまぐろ・サーモンなどに加えて、次のような高級ネタが登場します:

  • 厚切りまぐろ:食べ応え抜群の旨味凝縮ネタ
  • いくら(ディナー限定):プチッと濃厚な味わい
  • 生海老:甘くてとろける食感
  • 生帆立:歯ごたえと旨味が絶妙
  • 本ずわい蟹:贅沢な味わい(※一部店舗では提供なし)

これらがオーダー制で食べ放題になるのは、かなりお得です。


【4】ブッフェ料理も大充実!麺・惣菜・デザートまで勢揃い

ニラックスブッフェは寿司だけではありません。
通常のブッフェメニューも、幅広い層を意識したバリエーション豊かな構成になっています。

食べ放題で楽しめるメニュー例:

  • 色鮮やかなサラダバー惣菜
  • 店内仕込みのジューシーな唐揚げ
  • トッピング自由自在のうどん・ラーメン
  • 自分で作って楽しめるワッフル・クロッフル
  • お子さまも嬉しいデザートバー

そして、注文ごとに提供される飲茶・チキングリル・蟹クリーミーコロッケなどのHOTメニューも大人気です。

※「蟹クリーミーコロッケ」や「本ずわい蟹」は一部店舗では提供されません。


【5】料金・時間・注意点について

ニラックスブッフェは店舗によって価格や内容が異なるため、以下の点に注意しましょう。

チェックしておくべきポイント:

  • 料金体系(ランチ/ディナー/小学生料金など)
  • 提供メニューの違い(例:いくらはディナー限定)
  • 制限時間の有無
  • 混雑時の予約推奨か否か

基本的にドリンクバー付きのプランが用意されていますが、料金はお店ごとに若干異なりますので、訪問前には公式サイトの確認がおすすめです。


【6】ニラックスブッフェをもっと楽しむためのポイント

せっかく訪れるなら、満足度を最大化するコツを押さえておきましょう。

  • 平日ランチタイムは比較的空いており、ゆったり過ごせる
  • ディナー限定メニュー(いくら等)狙いなら夜が狙い目
  • 家族連れにはワッフル&クロッフルのセルフ体験が人気
  • 小皿で少量ずつ盛ると多くの種類を楽しめる
  • 店によっては期間限定イベントやクーポン配布もあり

まとめ

ニラックスのブッフェは、ただの食べ放題ではありません。
味・種類・満足感のすべてがレベルアップしており、
期間限定の上にぎり寿司コースではその魅力がさらに広がっています。

「どこで開催されるの?」「いつから始まるの?」という疑問がこの記事で解決したら、
ぜひ公式HPで最寄りの店舗をチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました